20120624

いよいよ明日!FMYYナマ放送「野田北・新長田入門!第3弾」


*みなさまこんにちわ*

ただいま神戸市長田区の西端っこ
鷹取のコミュティラジオ局「FMわぃわぃ77.8MHZ」へ
週一回ですがインターンとしてお手伝いに行き、
4月から毎月第4月曜の1時間番組を
相棒の田村さんと製作&パーソナリティをしています!
そして来週6月25日(月)、お昼12:00~13:00
第3回目のなま放送です!

特に力を入れているコーナー「野田北・新長田入門!」
初心者にもわかりやすく地元をもっと発信しようと、
ゆかいにまじめにトークする新コーナーです。
新長田編はブラブラしながらお店の人を巻き込みつつ、
私たちパーソナリティとゲストナビゲーター・
県庁前のカレー料理店「ヒンホイ」店主・桑原くんとの
初心者3人で「商店街とは?市場とは?」を発見し語ります。

今回は「六間道商店街」という、密やかだけれど?
三国志にまつわるアレコレや、長田名物「ばらソース」な
熱い店主さんたちが集まる、しゃべって楽しい商店街です

ご近所さんも遠くにお住まいのリスナーさんにも、
この魅力が届きフラリと気軽に遊びにきてもらえるよう、
いろんな角度でお伝えしていきます!お楽しみに〜♪
このコーナーは12:30くらいからの放送になります。






エリアが神戸市内須磨区・長田区・兵庫区と限られており、
届かないところが多いのですが、
タイムリーでインターネットでお聴きいただけます。
お忙しいと思いますが、もしも!!ちょろっとお時間あれば
良ければ聞いてみて下さいませ~♪

サイマルラジオ  http://www.simulradio.jp/asx/fmyy.asx

TuneIn http://tunein.com/radio/Radio-FMYY-778-s25002/

*放送時間内に聴いてみてくださいね!

 詳しくは「FMYY」ホームページへ

20120613

アートTシャツの森 @東京・大島 ROCKETIIDA

なかなか個展準備の進まないRugoaですが… 
ひさしぶりにTシャツたちが世間に飛び出します!

東京は江東区大島にあるほんわかショップギャラリー
「ROCKETIIDA ロケッティーダ」さん企画の
<アートTシャツの森 2012>に参加させてもらうのです♪

あれはかれこれ2年前かなぁ〜、スペイン在住の作家、
kokoさんことヨウコさんを訪ねて、東京の個展へ遊びに行き、
そこがROCKETIIDAさんでした。
イラスト/写真・立花ミントンさんと
陶器・タイラミホコさんお二人がほんわか迎えてくれる
ステキな空間で、お二人の常設のギャラリーでもあります。

あぁ、なつかしい・・またゼヒゆきたいと思いながら、
この嬉しいご縁!Tシャツたちが行ってくれるのがステキ♪

お気に入りのデザインも新作もアレもコレも
あの子もその子もあなたも、みんな東京へ行ってらっしゃい!
6月21日(木)から5週間に渡って開催されます。
スペインのヨウコさんの作品たちもやってきますよ*
詳しくは↓の画像をクリック拡大して確認、
またはROCETIIDAさんホームページへアクセスしてくださいね



期間中おもしろい企画ができればいいなぁ〜と思案中です☆


20120601

歴代?グレートサミッツ!

山への思いがどんどん深まる。
何でかな? 父親のDNAかもしれないなぁ。
次あたり2000m以上 日本アルプスに行きたいけど、
そろそろ一人で行くのはキケンかな。

それにしてもあの、登頂した時の嬉しさ、それまでの楽しさ、
しんどさもある。怖さ不安もある。
自然の開放感と自然の緊張感がちょうど良いのかもしれない。
これからも、一人でもきっとあちらこちらドンドン登る、
石川さん(写真家)のブログを見ればますます行きたくなる。
また石川さんに会いたいな〜。パワー注入!

こんな気持ち、感じ。どうやって形にしよう。
このどうしようもなく、すごい景色と気持ちをどうにか形にしたい。
音でも良い。誰かに何か伝えられる物にしたい。難しい・・
山へゆこう



↑三重・津市の経が峰
三重の津の町が一望。もっと天気良ければ富士山も。
山頂はやっぱり寒いのです。
伊勢湾からの風がもろに。でも、やっぱり三重はイイ。






↑三回目のチャレンジでやっとこさ登頂した鳥取「大山」。
「伯耆富士」ともいう。登山らしい山で登頂したはじめての山。
とにかく急で山頂はかなり寒さも厳しく、雄大なかっこいい山。
頂上近くでカラス5,6羽の素晴らしい曲芸を見た。
「カラス」という作品はここからきている。凄すぎた。
本当はタカ系の鳥が好きで、生まれ変わったらそれ系になりたいけど、
この時、カラスにも生まれ変わりたい、と思った。カラス、いい。



↑そしてつい先日登った四国・愛媛と高知の間「寒風山と笹ヶ峰」
1860m。
すごく良いお天気だったのに、山頂だけは雲がかかっていた。
前日、雨が降って地面が湿っていて、登っている最中、
太陽がだんだん高くなる頃、よいお天気過ぎて、
太陽の熱で水分がドンドン蒸発し、それが「蒸気」となって
体に感じ、山間の谷や山頂部分を見れば、その蒸気が冷やされ、
モクモクと雲に変わっていく様子が、まじまじと見られた。
あぁ、これが山の天気なんだな、と
自然のサイクルを体で感じた瞬間。



↑ひょいと思いついて車中泊製作にいった福崎・笠形山。
「播磨富士」。
標高は高くないけど「山の中」って感じで、珍しく
誰にも会わずに登下山した。リスにイタチに大自然たっぷり!



↑↓ 日本一降水量の高い、大台ヶ原へ。
クルマで標高1500mの所まで行ったので、実際は
200mくらいの登山だったけど、ぐる〜っと一周
山の上を谷あり登りありで満喫。
そういう意味でも他の山と違うけれど、西隣の吉野・大峯山とともに
な〜んか「この山」というよりは、「この山々」という感じで、
大きくその辺いったい、空気が違う感じ。神聖。
張り出したところから谷を覗けば、まさしくマチュピチュ!



いやはや、やっぱりこの感動は空気はなかなか違う形にならなくて、
もう実際行ってもらうしかつたえられません・・・。
と言う事で、もう一言。